2025年5月28日に13年ぶりに名古屋・栄エリアにオープンした「キルフェボン名古屋栄」に行ってきた内容をブログにまとめます。ルト専門店として全国的に人気のキルフェボンが、名古屋で再び注目を集めているとのことです。その結果は?
キルフェボンの1番人気の実力を見せてもらおうか!?
キルフェボンで一番人気があるのが「赤いフルーツタルト」とのこと。店を訪れたのが閉店20時の10分前だったので、果たしてタルトが残っているのか?あったらラッキーくらいの思い出入店しました。

ほとんど売り切れ状態ですね。やっぱり。がっくし。と思った次の瞬間!


キルフェボンの人気NO1「赤いフルーツタルト」発見!テイクアウトの袋30円と2ピース購入して2020円でした。購入!

ちなみに、カフェスペースは完全予約制(オンライン限定)とのことでした。26席あり全席禁煙。
毎月1日の10時に翌月の予約受付開始。

店内は華やか!閉店間際なので人はほとんど居ませんでした。

エコバックと小物入れがおまけで付いてくるキルフェボンの冊子の販売もありました。Amazonだとバカみたいな値段で売られていたので欲しい人は店舗に行くと定価の1980円で購入できます。

赤いフルーツタルトを実際にテイクアウトして食べた感想
テイクアウトして持ち帰って頂きました。
テイクアウトの紙袋も箱もオシャレ。紙袋とかヤフオクで売られていました。

保冷剤も大き目のが入っていました。すばらしい。

酸味の効いたベリーが美味しい!美しい!芸術品!
ただ13年前食べた時よりずいぶん小さくなった気がする・・・
キルフェボンの意味は?
キルフェボン (Qu’il fait bon) は、フランス語で「なんていい陽気なんだろう!」という意味とのこと。今日は良い日だった。ボンジュール。
キルフェボン名古屋の基本情報
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目17番25号
【営業時間】 shop 11:00〜20:00 / cafe 11:00〜20:00 (ラストオーダー19:00)
【営業形態】 テイクアウト/イートイン
コメント